Culture 企業文化

MIRAI21プロジェクト

現状の枠組みに束縛されずに職種・職能を超えて自由な発想でヒラオカの将来像を見つめ、持続可能な事業成長と働きがいのあるヒューマンな職場を実現するプロジェクトです。

当社の強みや世の中の動向を分析した結果に基づいて、将来に向けて当社がどのような新ビジネスを展開できるのかを模索しています。

MIRAI21プロジェクト
MIRAI21プロジェクト

社内研修カリキュラム

ヒラオカでは、階層、部門など、さまざまなステージや目的に応じた数々の社内研修カリキュラムが年間を通じて行われています。これら研修カリキュラムにより無理なく、職務に必要な知識や能力を伸ばすことができます。
以下は研修実施スケジュール例です。

開催月 開催場所 研修名
4月 本 社 新入社員研修
本 社 管理者向け人事評価研修
(公正評価・モチベーション向上のために)
草 加 営業本部主催社内研修
5月 滋 賀 管理者向け人事評価研修
(公正評価・モチベーション向上のために)
草 加 管理者向け人事評価研修
(公正評価・モチベーション向上のために)
滋 賀 新任管理職研修
草 加 技術本部主催社内研修
6月 草 加 品質保証部主催社内研修
7月 全 社 労務関係研修
本 社 営業本部主催社内研修
9月 全 社 契約法務研修
本 社 品質保証部主催社内研修
10月 滋 賀 管理者向け能力評価研修
(部下育成・能力開発のために)
本 社 管理者向け能力評価研修
(部下育成・能力開発のために)
滋 賀 営業本部主催社内研修
11月 本 社 フォローアップ研修
草 加 管理者向け能力評価研修
(部下育成・能力開発のために)
全 社 QC問題解決研修
滋 賀 技術本部主催社内研修
12月 滋 賀 品質保証部主催社内研修
1月 全 社 財務諸表の読み方研修
草 加 営業本部主催社内研修
2月 滋 賀 一般社員向け自己評価研修
(仕事を通じて成長するために)
本 社 一般社員向け自己評価研修
(仕事を通じて成長するために)
草 加 技術本部主催社内研修
3月 草 加 一般社員向け自己評価研修
(仕事を通じて成長するために)
草 加 品質保証部主催社内研修

上記以外、外部契約のWebセミナー多数あり

資格取得支援

当社では、社員の各種の資格取得支援に力を入れています。特殊な資格をもって業務に従事される社員には各種の特技手当を支給しています。また、メーカーとしては当然のごとく品質へのこだわりをもっており、たとえばQC検定は製造職に限らず、全社員に取得を推奨しており、外部講師を招いての社内研修を実施し、上位資格の受験料を会社負担とするほか、資格取得時に報奨金を支給するなどして社員の知識・技能向上を支援しています。

育児休業

産前・産後休暇、育児休暇、出産後の時短勤務など、育児を支援する制度が設けられており、働きやすい環境が整えられています。

女性活躍推進

平岡織染は女性の活躍を応援します!